テレビや雑誌でも多く紹介され、ますます人気のフェイシャルエステ。
少し前までは、セレブや芸能人がお金をかけて行う施術というイメージがありましたが、今では用途も価格設定も多様化し、一般の人にとっても身近な存在になりました。
まだ行ったことがないという人は、効果がどのくらいあるのか気になるところです。これよりフェイシャルエステの効果についてご紹介していきます。
フェイシャルエステで出来ること
エステといっても、主にダイエットのために通う痩身エステや、気になるムダ毛を処理する脱毛エステなど、いろいろな種類があります。
その中で、フェイシャルエステに通う人の目的はさまざま。
- ニキビなどで悩んでいる場合は肌質改善のため
- ストレスなどで荒れてしまった肌の応急処置
- 美肌を維持するアンチエイジング
- 自分へのご褒美のためにリフレッシュ目的
など、肌の悩みによって通う目的は違ってきます。
マッサージによるリラックス効果を期待して、毎日の疲れから癒されたいと訪れる人もいます。
フェイシャルエステのメリット
ハンドマッサージによるトリートメントや、自宅ではなかなか体験しづらい最先端の専用マシンを使った施術が受けられるのが特徴です。
たとえば・・・
- シミ
- くすみ
- たるみ
- ニキビ跡
- 美白
など、複合的な肌の悩みと目的に多面的にアプローチできるのがフェイシャルエステの大きなメリットだといえます。一人ひとりの肌質とトラブルに応じて、プロの技術によって自分の肌に最適なケアを行えるのが嬉しいですよね。
「毎日のスキンケアをきちんと行なっているけど効果が出ない」
「しわやたるみの年齢によるトラブルが増えてきた」
「さまざまな肌トラブルにどんなケアで対応したらいいかわからない」
など、自宅でのセルフケアに悩んでいる人もプロの技術を頼ってお手入れを任せてみるのもオススメです。間違ったケアに気づくことができ、セルフケアについてアドバイスをもらえることもあります。
また、プロの目で見極めてもらうことで、今現在の肌の状態を知るということにも大きな意味があります。些細な変化に対処した正しいケアを施すことで、大きな肌トラブルを未然に防ぐことにつながるからです。
効果には個人差も
豊富な種類のケアからその人に合ったものを選んで施してくれるので、間違ったセルフケアに比べて高い効果を実感できるでしょう。
ただし、その人の肌質や悩みの度合い・エステティシャンとの相性・技術力の差などによっても感じ方は変わってきますので、基本的には個人差があるものだと考えてください。
初めての施術の後すぐに「効果があった!」と実感する人もいれば、何度か定期的に通ってみてだんだんと実感できたという人、また、大きな効果は得られていなくてもリラックスできるから通っているという人もいます。
フェイシャルエステの5大効果
美肌効果
さまざまな肌トラブルを解消に導く美肌効果が期待できます。敏感肌による荒れや皮脂の過剰分泌、つっぱり感など、多くのトラブルの原因になっているのが肌の乾燥です。
フェイシャルエステでは、保湿力や浸透力の高い化粧品やハンドケアによって、乾いた肌をたっぷりの水分で満たし、乾燥による肌トラブルの改善を目指していきます。
ニキビや黒ずみの原因となる毛穴の汚れにも対応。セルフケアでは落としきれなかった、毛穴に蓄積した皮脂汚れを専用のクレンジングで除去し、ニキビや黒ずみに悩まされにくい肌へと導いていきます。
小顔効果
プロのハンドマッサージによってゆるんだフェイスラインの引き締め、リフトアップを目指します。こった顔の筋肉をほぐし、適度な刺激を加えることで血行が良くなり、むくみやたるみ、二重アゴの解消に役立ちます。リンパの流れも促進されるので、リンパの停滞によるむくみにも効果が期待できます。ハンドマッサージは即効性があり、さまざまなケアのなかでも効果が実感しやすいとされています。
フェイスマッサージは間違った方法で行ってしまうと、シワの原因を作ってしまうこともあり、セルフケアでは逆効果になることも。プロのマッサージによる適切なケアを施すことで、引き締まったフェイスラインを手に入れましょう。
たるみやむくみの解消は見た目の変化が大きく、効果を実感しやすいものです。
顔だけでなく脚のむくみを改善したいならこちらの体操も効果的です。
> ゴキブリ体操のやり方は簡単!30秒の体操で血流改善や冷え性に効果アリ!? | ゴキラボ
美白効果
基本ケアであるクレンジングによって毛穴の汚れや角質が除去され、美白成分が配合された専用のパックやホワイトニングの化粧品などを使ったケアで、ワントーン明るい肌へと導いてくれます。
また、紫外線を浴びすぎてしまった日焼け後のケアなども丁寧に行ってくれます。定期的なケアを続けることによって肌質が安定していくと、シミや黒ずみ、くすみにも悩まされにくくなっていきます。
トラブルが発生してから慌てて対処するよりも、定期的な美白のケアによって肌質を安定させ、トラブルを予防していくことが美肌作りに効果的なのです。
アンチエイジング効果
潤いをたっぷり閉じ込めた美肌効果・たるみにアプローチする小顔効果、さらにくすみを除去する美白効果によって、肌にハリとツヤが生まれ、シワやほうれい線が目立ちにくくなることが期待できます。
また、リラックスしながらマッサージを受けることで、血流が促され、栄養分も肌へと届きやすくなるでしょう。血色のよい健康的な素肌へと導かれ、くすみや目の下のクマの改善につながります。
たるみや疲れ顔は顔を老けて見せる大きな原因なので、健康的でスッキリ整った肌が実現することで大きなアンチエイジング効果が期待できます。
リラックス効果
いい香りのアロマオイルを使ったマッサージや、柔らかな照明とインテリアが作る心落ち着く空間など、心身ともに癒されることで得られるリフレッシュ効果は高いでしょう。
仕事や育児など、日常の生活で溜まっていくストレスの数々は、心だけでなく肌の健康にも多くの影響を及ぼしています。サロンの施術でリラックスすることは美容にもいい効果を発揮してくれるのです。心地よいケアに身を任せて、日頃の疲れをリセットしましょう。
通う頻度
個人差があるのはもちろんですが、一般的には1ヶ月に一回程度通うのがベストとされています。それは、新陳代謝によって肌の細胞が生まれ変わるターンオーバーの正常なサイクルが1ヶ月とされているからです。
ただし、最初の頃は通うペースを増やしたほうが、効果を実感しやすいでしょう。肌が不調でターンオーバーの周期が乱れている場合は、通い始めの間だけでも、1、2週間に1度の間隔で通うのがオススメです。
適切なケアを施すことで、ターンオーバーの乱れを整えていくことを目的にしましょう。
肌の状態によっては施術が刺激となってしまう場合もあるので、担当者とよく相談して自分に適した頻度で通うのが大切です。
お気に入りサロンを見つけよう
- 自己流で行なっているセルフケアに自信がない
- ストレスが多くて疲れ顔になっている
- 年齢を重ねて肌トラブルが増えてきた
そんなときは、ぜひ一度フェイシャルエステを受けてみることをおススメします。
多くのサロンが行なっているので、きっとリラックスできるお気に入りの場所が見つかると思いますよ。プロの極上マッサージで美肌効果を実感してみてくださいね。