フェイシャルエステの主な種類と4つの嬉しい効果

美容に興味のある女性であれば、エステを受けたいと思っている人も多いのではないでしょうか。しかしエステの方法にも種類があり、どのような効果を得られるのか分かりにくい場合もあります。そこで今回は人の印象を大きく決める顔に行うフェイシャルエステについて、どのような種類があるのかと、それぞれの効果についてまとめていきます。

フェイシャルエステとは?

フェイシャルエステとは、その名の通り顔に対して行うエステの事です。手技が中心であるハンドトリートメントの他、機器を使って行う肌のケアなど施術の方法には多くの種類があります。施術方法によっても効果は違いますが、フェイシャルエステには「美肌効果」「美白効果」「小顔効果」「リラックス効果」などのメリットがあります。

フェイシャルエステは1人1人違う肌の状態に合わせて個別の施術を行うので、希望する効果が出やすいです。しかし1度の施術で改善されるとは限らず、定期的なケアが必要になります。肌のサイクルは1か月とも言われているので、1か月に1度施術を受けると効果を得やすいようです。しかしこのサイクル自体が乱れてしまっている場合は間隔を短くして通い、まずは正常なサイクルに戻す事が重要になります。施術を受ける前にカウンセリングなど相談する事ができるので、肌の状態を診てもらったうえで判断しましょう。

またエステサロンではなく、クリニックなどの医療機関でもフェイシャルエステを行っている施設があります。医療エステとも呼ばれ、特に肌の炎症が酷い場合などに利用されているようです。医療機関でしか使えない機器や薬剤もあるので、他のケアでは効果がでにくい人などは検討してみてはいかかでしょうか。

美肌効果

美肌効果は、肌荒れ乾燥肌ニキビなどの改善が期待できるフェイシャルエステのメリットの1つです。特に肌トラブルに繋がりやすい乾燥に対するケアと、毛穴などの汚れを落とすクレンジングをする事によって肌質を改善させていきます。美肌効果を得やすいフェイシャルエステの施術方法には、「ピーリング」「イオン導入」などがあります。

ピーリングとは、肌の古い角質を取り除いていく方法です。肌の角質は通常28日周期で剥がれ落ちるとされていますが、代謝の低下などによって剥がれ落ちずに残ってしまうとニキビや肌荒れの原因になるとされています。この古い角質をピーリングによって取り除く事で、美肌効果を得られるのです。ピーリングにも種類がありますが、代表的なのは特殊な薬剤を使用する「ケミカルピーリング」や、レーザーを使い角質や汚れを落とす「レーザーピーリング」などがあります。

イオン導入は美肌効果のあるビタミンCやコラーゲンを肌に塗り、微弱な電流を流しイオン化させる事で肌の奥まで浸透させていく方法です。イオン化する事でビタミンCなどは小さな分子になり、それによって肌に入りやすくなります。イオン導入は即効性があり、効果を時間しやすい施術としても知られています。また、美肌効果だけでなく美白効果もあるようです。

美白効果

美白効果は、「ホワイトニング」や「フォトフェイシャル」などで肌のくすみやシミを落とす事で得られる効果です。20代後半から肌はくすみやすくなるとされているので、フェイシャルエステでワンランク明るい肌を手に入れる事ができます。

ホワイトニングは美白効果のあるパックや美容液などを使い、明るい肌にするための施術になります。美容液はプロにマッサージしながら塗り込んでもらう事によって、より効果的に肌に染み込ませる事ができます。ピーリングなどの美肌効果のある施術と組み合わせる事で、より美白効果を得やすくなります。

フォトフェイシャルは、IPL(インテルス・パルス・ライト)と呼ばれる光を使ったスキンケア法です。特殊な光を当てることで紫外線に含まれているメラニンを破壊し、シミやくすみの原因を除去していきます。またIPLは肌のコラーゲンを活性化する働きも持っているので、肌にハリを持たせる効果もあります。施術時間が短いフェイシャルエステになるので、肌への負担も少ないのもメリットです。(参照:フォトフェイシャルとは―フォトフェイシャル協会

小顔効果

人の肌は年齢と共にたるみやすくなり、フェイスラインが崩れていきます。また代謝が落ちる事で老廃物も溜まりやすくなり、顔がむくみやすくなっている人もいます。これらを解消するためにハンドマッサージやラジオ波などの機器を用いて「リフトアップ」する事で、小顔効果が得られるのです。またたるみは老けて見られる原因にもなるので、たるみの解消はアンチエイジングにも効果的と言えます。

たるみを解消させるには、弛んだ筋肉を引き上げる必要があります。「リフトアップマッサージ」は、筋肉そのものの働きを活性化させることでリフトアップや引き締めが期待でき効果的です。また「リンパドレナージュ」という手技では溜まった老廃物を除去する事ができるので、むくみの解消に繋がります。

ラジオ波とは高周波の1つであり、深部から温める事のできる機器になります。脂肪燃焼効果があるので、顔についてしまった不要な脂肪を除去し小顔にしていきます。また温められる事で代謝も上がりやすくなり、老廃物が溜まりにくくなる特徴もあります。血行促進にも繋がるので、美肌効果にもある機器なのです。

リラックス効果と、肌に与える嬉しい影響

リラックスする事は美容に対して重要な事とされており、ストレスが溜まると肌にも悪影響を及ぼします。アロマの香りお店の雰囲気などで心身共にリラックスできる人も多く、リラックスするのが目的で通う人もいるようです。

ストレスが体に与える影響として、リンパの流れを悪くする事があります。不規則な生活習慣や偏った食生活は体に負担を与え、代謝を悪くする原因にもなります。リラックスする事でリンパの流れがよくなれば、老廃物が溜まりにくくなって顔のむくみ解消にもなります。血行の促進は肌にもハリを与えるので、美肌・美白効果がより現れやすくなるのです。

リラックスする為にアロマオイルを使う事も多いですが、実は肌への効果も高いとされています。特に有名なのがラベンダーで、殺菌作用や抗炎症作用を持っているのです。その為肌荒れやニキビなどにも効果があり、肌のターンオーバーを促す事で代謝も高めてくれます。

安眠効果など香りが持つ効果もリラックスに大切ですが、それだけでなく美肌効果もあるのです。他にも保湿効果に優れた「サンダルウッド」や、ホルモンバランスを整えるのに効果的である「ゼラニウム」などがあります。

複数の方法を組み合わせる

抱えている悩みによって効果的な方法は変わりますが、フェイシャルエステは複数の方法を組み合わせる事でより効果を発揮してくれます。美肌と美白は両立する事でより効果を実感しやすくなりますし、リラックスできれば小顔効果にも繋がります。
多くのサロンやクリニックでは施術をする前にしっかりとカウンセリングをしてくれるので、自分の希望を伝え納得してから施術を受けるようにしましょう。

Copyright © 2023 美肌EOS All Rights Reserved.

Powered by WordPress & yStandard Theme by yosiakatsuki